こんにちは バーゼル博士です! ここ1ヶ月くらい色々バタバタしていてブログ書けていませんでした。 そんな訳で久々の記事になります。写真なくてすいません〜。
今年の4月からバーゼルで研究し始めてもう少しで半年が経とうとしています🇨🇭。 バーゼルに住むこと自体には慣れました。 しかし、取り敢えず一年を通して住まないことには本当の意味で慣れた感じはしないと思います。
前にあげた記事で1ヶ月に一回実験レポートを提出し、半年に一回ラボのみんなの前でスライドにまとめて発表すると書きましたが、今週の火曜日についにはじめての発表が回ってきました💓
もードキドキですよ!
実際のところ僕は結構な心配性で、4月に所属して実験報告がいつか回ってくるってことしか知らない状況でスライドを作り始めるくらい心配性です 笑。
そのためイントロダクションは既にできあがっていたので後は得た結果をペタペタとスライドに分かりやすく纏めるだけで、ラッキーでした🤞。
そんな感じでスライドは出来上がったのですが原稿が全然頭に入ってこない問題が起こっちゃいました!
修士の時はやはり日本語をメインで使うのである程度のキーワードを覚えていれば少し飛んでも何とかなりましたが僕自身そこまで自分の英語にまだ頼りきれてない部分があり、これは日本に居た時以上に練習が必要だなぁと今頃気づきました 笑。
因みに先にも述べたように僕は心配性なので日本に居た時でさえ学会のときや学士、修士公聴会の時は100回練習してました。 こんだけやると賞取れます。 何個かとりました! 口の動きを小脳が覚えるくらいやっちゃいます。
これも当時のボスが100回やれば賞取れるって言う冗談を真に受けて始めたことですが‥
話をバーゼルに戻します🇨🇭
練習が必要だと気付いてからめちゃくちゃやりましたが、結局小脳までには到達しませんでした 笑。
実は今日発表だったのですが、朝も早起きして練習して、コメントに乗せたキーワードを見れば何とかなる状態にはしました。
これで何とかなるなぁー
と思った矢先、
大学のプロジェクターに接続すると何と発表者スライドが使えないことに気づきました!
つまり、キーワードが、書いてあるコメント欄が見えないってことです‥
少し時間があればフィックス出来ましたがみんな揃っていたので一か八かで始めることに。
やはり所々思い出せない箇所がありましたがなんとか発表を終えることができました!
やはり練習は大切ですね 次は100回やります笑!
因みに発表時間は30分くらいでスライド45枚でした。
質疑応答は問題なくこなせたので一年前に面接できた時よりは成長してるなぁーと感じました。
また、今回、かなり良い結果を発表できたので上付きの先輩とボスが喜んでくれて良かったです😄
実験報告をしましたという記事でした!
では Have a good day!