DaringAdvs

スイスでPhD(博士号)を取得したScientistの徒然なるひとり言

ドイツ語教室2日目~バーゼル生活~

こんにちは バーゼル博士です。

 

ドイツ語教室に参加してきました。

前回のはこちら

www.daringadvs.com

今回は動詞の活用について学びました。

ドイツ語初学者が最初にウェッと思うのがこの活用ですよね。

日本語は主語で動詞は変わらないから変えなきゃいけない言語の意味がわからん。

英語は大概三単現のs付ければいいから簡単。

対してドイツ語は動詞の語尾が三人称であるないにかかわらず、かわりますね。

kommen 来る、heissen ~と言う、 fahren 行く、wohnen 住む

の活用を下にまとめました。

 

f:id:daringAdv:20191104033553p:plain

原形を使うのはsieだけですね。あなた のフォーマルな言いかたです。

ich の場合は最後のnが取れます

du (informal なyou) ではstに変わります

er, sie, es(三人称)ではtに変わります

 

慣れれば簡単かもですね。

 

更にbe 動詞はこんな感じで変わるみたいです。

f:id:daringAdv:20191104033622p:plain

 

実用編

英語のHow are you? に当たるのが

wie geht es Ihnen? (formell)

wie geht es dir ? (informell)

 

ぼくはよくgeht es Ihnen gut? を使います。

 

するとこんな感じの会話ができるでしょうか。

 

Guten Tag.

Guten Tag.

Wie geht er Ihnen?

Gut, Danke.

Und Ihnen?

Auch gut.

Wie heisst du? (お名前は?)

Ich hesse ......

Woher kommst du? (どこから来たの?)

Ich komme aus Japan. (日本から来た)

Wo wohnst du? (どこ住んでんの?)

Ich wohne in Basel. (バーゼルに住んでる)

Wohin fährst du morgen? (明日どこにいくの?)

Ich fahre morgen nach ..... (明日は....にいくよ)

Gut. Auf Wiedersehen.  (いいね、それじゃまた)

Auf Wiedersehen.

 

元気?と聞いて相手が調子悪いといった場合は

Das tut mir leid! (あら、残念ね、大丈夫?)

などが使えるみたいです。

 

では今日はこの辺で

 

Tschüs!