こんにちは バーゼル博士です!
海外に住んでいると日本人なら食べたくなりますよね!
そう お米です
やはりヨーロッパともなるとコシヒカリやひとめぼれ、つや姫や秋田こまちなど名だたる銘柄でも見つけるのは難しいです。
でも、お米はあるんですよー!
スーパーに行けばバーゼルにもお米はあります。
でもですね、日本のお米のように旨味や甘味、ほのかに感じる穀物的な雑味がベストマッチしたお米は少ないです。
そんな中にも日本のお米に近いお米があります。
それがoryzaです。
これは日本のお米に近いです。
これに目玉焼きつけたら懐かしいご飯が食べられます。
ちなみに買うときはドイツまで15分くらいトラムに乗って買いに行きます。
お米が食べたくなったらトライしてみてくださいな!
では
Have a good day!